2009年06月05日
追跡ブルーレッグ!

『とにかく綺麗なエビ!!』ONLYリクエストに応えるべく
調査ダイビングで5じゃいます。
ココはしこたまニゴイので、人数比もさることながら
(出来ればマンツー、もしくは、わテラ2トップガイドで,ゲスト1が望ましい、、
マニアックコースの場合、人数が許すかぎり、このパターーンだす )
ムリせず、潮の時間を見て、、入っているんだすが、
前回、マジでにごくて、いつも行ってるところまでいくのはヤメて、
違うコースを辿ってみれば、
えっここにもいたの???
しかも、前回居着いていたヤツより大きく撮りやすい
青足サンドす!!
>>続きを読む
石垣島ダイビング
2009年06月02日
ブルーVSバイオレッド


本日は,,イレギュラでごザンす。
朝からタンマし、砂地でネッチョリは、なんと本日ラストとなったFさん!!
(ん!!また次回、、、ではなく明日でもいいですよ、、追加ダイビングぅー!!)
お目当てのものこそいなかったけど、、
なにげに色々出てくるから,好きです、愛してます。竹富南!!
じぇったい、こういうトーンのお好きでしょうから、紹介してみた
オドリハゼは、自力で見つけられたものをぱちり!!
またまた、今日も新規の....
>>続きを読む
石垣島ダイビング
2009年05月30日
サカサクラゲにカニ!!

えっと、お申し込みを頂いた時点から、たくさんのメールのやり取りをさせていただいて、
すっかり、初対面とは思えなかった、F さん、
東京から石垣直行便にて、晴天の石垣島に、、登場で5じゃいます。
マジで,空港で、、、すぐわかったじょーーーーーー!!
ってって、メインディッシュは後日ということで、
ま、ちんまいものからご紹介、、、
さぁーーーーーーーーーーいしょに訪れたポイントは、
へぇーーーーー、よっぽどお好きな方しか連れて行かん、
一個も石垣島の海らしくないダイビングポイントだす。
だって週末は伊豆でガイドされてる、イントラさん、
お好きに水中で過ごしてらっしゃるし、、
>>続きを読む
石垣島ダイビング
2009年05月30日
竹富ウミウシスクランブル!?
最終日となったI さんご夫妻、
地元ダイバー、K さんに、バンビちゃん!!
先月の民宿しまかぜ鍋メンバーサンドす。
だから今日は民宿しまかぜバーベキューだす。。
ってって、ウミウシ大好きな方がたばかり、自然、コツコツ本数を重ねる
バンビちゃんも、お仲間入り!!!
今日はみんなで、とにかくガレバめくって、、なんかでてこないかにゃぁー??な
ダイビングです。
決して環境をあらす訳ではないので、そぉーーっと、メクって,めくったら元に戻す、、
んでぇーーーーー、結局3本とも、ガレバでネチネチ70分越え!!長っ!!
して,その成果はぁーーー???

>>続きを読む
石垣島ダイビング
地元ダイバー、K さんに、バンビちゃん!!
先月の民宿しまかぜ鍋メンバーサンドす。
だから今日は民宿しまかぜバーベキューだす。。
ってって、ウミウシ大好きな方がたばかり、自然、コツコツ本数を重ねる
バンビちゃんも、お仲間入り!!!
今日はみんなで、とにかくガレバめくって、、なんかでてこないかにゃぁー??な
ダイビングです。
決して環境をあらす訳ではないので、そぉーーっと、メクって,めくったら元に戻す、、
んでぇーーーーー、結局3本とも、ガレバでネチネチ70分越え!!長っ!!
して,その成果はぁーーー???

>>続きを読む
石垣島ダイビング
2009年05月23日
とっても充実!石垣島マクロ


なんなんでせう??
石垣潜水堂は初ご来店なはずなのに、、、この親近感、、
この笑いの壷!!!
2009年度、石垣潜水堂、ニューキャラ上位5位入りは確実な方
登場!!!埼玉からお越しのTさんでしゅ!!
もう,450本ダイバー、、、ネチネチマクロご希望のため
相方と深いとこヘェぇーーーー!!
してしてして、、定番ネタのバイオレットボクサーシュリンプ!!
の、すぐ横に、、なんとなんと、イレズミハゼsp
だ
>>続きを読む
石垣島ダイビング
2009年05月21日
真夏直前な石垣島/ザンジバルボクサーシュリンプ

石垣島は夏だじょーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
昨日の大雨はドコへやら??
昨日の記憶が生々しすぎたんで,今日はドコで、どぼんこしようか、
一瞬、悩んだんだすが、ウミウシダイビングでしたらやっぱし、竹富南でセウ!!
んでぇーー、いやぁーーーん!!それほどざぶざぶではなく、一安心。
石垣の日差しがマブイゼ!!(ていうか、おまえ、だれやねん!!)
今日のTさんのテーマは、新しいミューのフルズームで
射程距離を手中に収める!!!の、巻き!!!
そんなら写しやすい被写体探しときますワーーー!!
と、皆様より一足お先に、エントリー!!!
して、して、して、、、2めくり目にして、こちらをゲット!!!
>>続きを読む
石垣島ダイビング
2009年05月19日
仮面ライダーカブト!?

ダイビングポイント名 石垣島『大崎』他
最大水深 30メートル
今日の石垣島の天気
雨南5m/s 波1m 最高気温 25℃ 水温25℃
朝から雷ごろごろ、、雨雲情報をみると9時ぐらいから土砂降り、、
本日はちょっと早い目にピックアップさせていただいて、
8時半にはもう出航!!!まだまだ小雨で空も明るく、
大崎まで、、なんとかたどりつけやした。
てぇーーー、いつもいつもいつもいつも、
国家機密情報を存分に、お教えくださる
宿泊パック提携先、民宿しまかぜA さん!!本日も
アマグモレーダー、石垣空港の飛行機離発着の向き、
天気概況、与那国島や西表島の風速、風向き、雨量、波高、
あらゆる注意報、警報など、とにかくきめ細かい気象情報を
逐一、パソコンの前にスタンバッて、ご連絡いただき、
たぁーーーーーーーーいへん、たすかっちょりやす!!
おかげさまで、今日は、見事、3ポイントとも青空!!
雲の間隙をすり抜け、、、透明度も良好、波も穏やか、
いうことなすな、、1日を過ごせました。
ありゃがちょーさんどした。。。
>>続きを読む
石垣島ダイビング