2007年08月21日
チンヨウジウオとサンゴの白化現象
今日は午前中体験ダイビング、
午後からオープンウォーターダイバーの講習と大忙し・・・
って、午後の講習は相方が担当だったので1本だけちょい
調査に入りやした。
ポイントは久しぶりに名蔵湾。
さて、以前米原のチンヨウジウオのいるアザミサンゴが
白化していたという話しを書きましたが、ここ名蔵湾の
チンヨウジのアザミサンゴも例にもれず、白化しておりました・・・

今回の台風で水温は何とか29℃まで下がってくれましたが、
この前までの異常水温で、ここ名蔵湾でも、サンゴは相当な
ダメージを受けています
何とか立ち直ってくれればいいのですが・・・
ランキング参加しとるけんね〜ビシバシとクリックするけんね〜



『薔薇十字潜水団』は石垣島ダイビングショップ 石垣潜水堂
のマクロ部門です↓

午後からオープンウォーターダイバーの講習と大忙し・・・

って、午後の講習は相方が担当だったので1本だけちょい
調査に入りやした。
ポイントは久しぶりに名蔵湾。
さて、以前米原のチンヨウジウオのいるアザミサンゴが
白化していたという話しを書きましたが、ここ名蔵湾の
チンヨウジのアザミサンゴも例にもれず、白化しておりました・・・


今回の台風で水温は何とか29℃まで下がってくれましたが、
この前までの異常水温で、ここ名蔵湾でも、サンゴは相当な
ダメージを受けています

何とか立ち直ってくれればいいのですが・・・
ランキング参加しとるけんね〜ビシバシとクリックするけんね〜




『薔薇十字潜水団』は石垣島ダイビングショップ 石垣潜水堂
のマクロ部門です↓

Posted by 石垣潜水堂 at 17:23│Comments(2)
│魚
この記事へのコメント
随分とチンヨウジも見やすくなってしまって...。
私は、まだ見てないですが...。
潜りたい...
撮りたい...
潜りたい...ブツブツ...
私は、まだ見てないですが...。
潜りたい...
撮りたい...
潜りたい...ブツブツ...
Posted by レッド at 2007年08月21日 19:30
レッド さんへ
チンヨウジは
もう撮ってくれ〜どうだぁ ってほど
よく見えます・・・
でも、これはあまりイイことではないですよね〜!!
チンヨウジは
もう撮ってくれ〜どうだぁ ってほど
よく見えます・・・
でも、これはあまりイイことではないですよね〜!!
Posted by 探偵! もしくは潜りおんな!
at 2007年08月22日 16:34
